近況報告 | 2024/10/11 |
ご機嫌は如何ですか? 急に肌寒くなりましたね。今はもう秋・・・誰も居ない海・・・知らん顔して人は行き過ぎても・・・私は忘れない・・・海に約束したこと・・・。あまり書きすぎると叱られるので・・・。でも、暑さから開放させて・・・何かしたくなる季節ですね。 お米の品数が増え、やっとこ、ご飯で食べるカレーやチャーハンを作ることが出来ました。 納豆のご飯が無いとですね。
ゴキブリの件ですがね・・・下半身のないゴキブリの死骸を見つけてしまいました。ちゃんと掃除していない証拠ですね。
ゴキブル駆除のパイオニアで博士である?方の動画を観ました。とても勉強になりました。人間よりもはるか昔から存在していたと述べています。また、ゴキブリは・・・蛹(さなぎ)の時期がなく、既に羽以外は成虫の格好で育つんですね。だから、基から非常に強い骨格を?持っている。幼虫期は大概にイモムシ的な容姿ですし、餌も葉や地中に住む小さな虫とか栄養素を摂って蛹になる・・・。 ゴキブリは、もう、成虫並の餌を食べているんでしょう。
今、雀の数が全国的に減少していると聞きました。小さな鳥で幸せそうな雰囲気を醸し出す日本の鳥・・・西洋化や多国化で外来種が増えているそうです。外来種の貪欲縄張り意識のせいでどんどん古来の動植物が絶滅に瀕しています。
悲しいですね・・・。 |
天候不順?・・・・
ビニールを使えば手で捕まえられる・・・カマキリと同じ種何ですよね・・・
切実な問題としての雀・・・餌をやりたいけど・・・廻りの住人の規則によって・・・ |