近況報告

2024/09/29

 

ご機嫌は如何ですか?

台風が来ていますね。陽が短くなり、朝・夜は、風がひんやりする感じを受けますね。もうすっかり秋です。

私、ぼっちなので・・・スーパーなどで買い物をする際もマスクをして買い物をしています。なんせ、コロナ騒動?ワクチンの過剰摂取から来る製薬会社の陰謀論と・・・噂はちらほらあります。当人は疑り深い性格と❝人間嫌い❞からくる不信で情報を賛否をも判断しかねます。

ぼっちなので・・・極度に気管支の涸れを感じますね。ほんの数十分ですが、喉ひりひりしていますね。スーパー店内の空調からくるものかも知れないし、緊張からくるのもでも在ると思います。

あ、そうそう。やっとお米が買えました。新潟産のお米で・・・銘柄も数種程度しかありませんが、とれあえず2Kgを買うことが出来、少しは食事のバリエーションが増えました。近年、物価の上昇により、購入意欲の低下を感じつつ、その場で好きな展示農作物や見て判断し、栄養よりも体が欲するものを買って食べています。病気の問題をYouTubeで観たりして・・・参考にしていますが・・・食べ過ぎないことを理由にして「トランス脂肪酸食品を止めよう」と働きかける動画があります。植物性の油は悪く言われています。実際にそうなんだと思いますが、むしろ、動物性のしても変な化学肥料で動物が素性が変異して、食した他の動物(人間や食物連鎖で)体に悪影響が在るのではないかと勘ぐったりしますね。

 

 

食は、生きる上で大変重要な欲望の1つですね。気分よく食べられなくなってはじめて判ります。もう、靴の底のようなステーキが食べられません。硬い肉を奥歯でガツガツ・・・。

頬の筋肉も衰えるし、上顎の入れ歯が入ると、冷たいアイスクリームがただの甘く溶ける泡状な飲み物的な食感になります。

 

前文、使い回しじゃない?。はい。アイスクリームにも種類があります。乳性分が少ない順に『ラクトアイス』『アイスミルク』『アイスクリーム』の3つに分かれていて、順に添加物が少なく作っています。添加物は自然由来なものが少ないので・・・自然界に生きる人間?には毒が在ると考えざるを得ません。

 

結局、裕福な人間は、害の少ない環境と少ない食物を独占して、貧乏人の役立たずには添加物の入った食物を摂り病気にして、“またボロ儲け”なんでしょう。。

 

 

天候不順?・・・・

 

 

お米の生産性と・・・

 

 

 

 

 

高齢者の食欲と・・・育ち盛りの

 

戻る