近況報告 | 2024/01/28 |
ご機嫌は如何ですか?
また、2ヶ月の間隔を空けてしまいました。年も跨いでしまいました・・・・・・。
心境の変化がありまして、6年余働かしてもらった介護の仕事を辞める決断しました。理由は・・・非常勤なので時間給は上げてくれますが、周りより頑張ったところで出世はないし、望んでも居ませんが、所属の役が変更になり、略、全体の職場や現場の環境を知り、自らの仕事の立場や身辺の過ごし方の変化が必要な時期が来てる気がしました。
公私が上手くこなせないんですね。正直に60歳になって、老後の過ごし方も自分なりに考えたいですね。
無論、自分自身で自暴自棄になりはて酒や煙草、薬や・・・なんて、こたーしません。より惨めなだけです。
カメラもオークションやネット販売の商品を見ると買って持った気になります。食事もそう。ある程度、「こんな感じの味だろうなー」って想像して満足してます。
こんな人生・・・あと何年続くんだろう・・・w
下の写真のカメラ、大阪にある良心的な修理業者でヒガサカメラ・・・だったか・・・確り治していただきました。オーバーオールで4万円未満で済みました。巻き上げもダイヤル類もモルトや全体的に綺麗になりました。シャッター幕に光が漏れていると云うので「シャッター幕に黒い塗料が塗られました(実は違う修理屋に傷を入れられた。文句を言いたい処だった)。
シャッターや操作で電池が必要なカメラで、電池も製造されていない(日本国内で)個体なので、中古市場でも特別視はされていないですね。
ご覧の皆さん・・・・東京にある某修理業者には頼まない方がいいです。酷くされて返却されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
。