近況.2015.07.02

こんばんは。

先週の初めから、腰痛が出まして・・・。私、軽度な?側彎症です。なおかつ、漏斗胸で。後者の漏斗胸は、先天的なものが殆どだそうですが、後天的には幼児期にハイハイを多くさせたり、猫背の姿勢をさせないでいればならないそうです。実例では、私の兄弟には居ません。ただ、母親が私と同じでした。つまりは姿勢を正しく出来ればいいわけです。はい。。

運動はやっぱりいいです。でも、大概、体育の授業はシゴキに近いですね。運動が出来る子は、勉強が出来る事と同じで同じスピードでは付いて行けないのです。だから、悪い意味ではなく差をつける事も重要です。「やれば出来る」事を体験させればいいのです。やれば出来ることを実体験すれば努力をすると思うんですよね。



それと、初お披露目?かは覚えていませんが、私はタバコをやめました。もう、うん十年経ちました。副流煙を吸わされたのが13歳で18歳位まででした。それから自身も23歳まで吸いました。もう絶対吸いません(タバコ会社のスポンサーはつきませんね。笑)。タバコは、心臓に良くありません。勿論、肺や咽頭や食道にもです。ある意味、喫煙者の減少は良い事です。子供らの健康にもいいし。









戻る