近況2015.04.16

一時は寒い時期がありました、いかがお過しでしょうか?桜も咲いて、徐々に春らしくなってきました。環境の変わった方が多く居ることと存じます。そんななか、OSのWINDOWS7のサポート期間も終了したと聞きました。実は私もまだWINDOWSを卒業出来ません。理由はいくつかあります。

1.LINUX上では動作できないGAMEがある事。

2.LINUXOFFICE系に不慣れな事。

3.ミク・ミク・ダンス(MMD)が使えない事(古いヴァージョンは使えるが、ミクさんしかエントリーされていない)。

4.DTMのソフトに関して・・・、コンバートやファイリングが難しい事。

5.やはり中心はWINDOWSMACなのでギャオなどの動画サイトでは観れない場合がある事。

昔のLINUXは、動画がうまく観れなかったり、ファイル共有がよく解らなかったり、インストール等がテクストで打ち込まないと出来なかったりと・・・色々ありました。無論、今もレッド・ハット系やデビャン系やFreeBSD系など沢山の異フォーマットがあります。。WINEWINDOWSの一部のGAMEは出来ます。ただ、これもOSの上のOSなので動作の不安定さが否めません。ただ、これからパソコンを使おうと思ってる若者は、迷わずLINUXを使ってください。端末操作(テクスト入力)もコツを掴めば似たようなコマンドだし、コンピュータと会話を楽しむ感覚になれます。ピュアな感覚の女性にコマンドで口説く感覚ですよ。

 前置きが長くなりましたが、当方のUbuntuちゃんがへそを曲げて・・・、困ってしまいました。

復旧に3日間かかりました。でも、でもPCと一緒に成長すると思えば苦もらくになりますかぁ???

さて自分はと言いますと、旅行もショッピングもしていませんね。貧乏だからと言う事もありますが、それだけではなくて実は、自然やその景色が何時までも続いてほしいからこそあえて行かないともいえます。

==========================================================

勿論、景色やその過程の雰囲気を写真に撮ったり、脳の記憶として残す事は気分が良い事です。でも、過度な利便性を求めると絶対、自然破壊がされるのを経験しています。ゴルファーには申し訳ございませんが、山を削ってゴルフ場やスキー場にしたり、それを維持するために除草剤を撒いたり、そのために生態系が壊れて動物が絶滅したりしています。そんな私でも、一時的に草テニスをしていた事がありますが、テニスもブームになるとそこいら中にテニスコート場を作りました。いわば、ブームが自然を破壊すると例えても何ら問題もありません。なぜに私が「自然界にそんなに執着するのか?」と言われると、自然がある事は、自由があることだと思うんです。自由があることが幸せだと。ただ自由にも責任があります。自由には保証がありません。保証が無いからこそ柵を作り、そこにルールを作ります。今、問題なのは、その柵(ルール)が広くなりすぎてコントロール出来なくなってしまった事です。柵外にすむ野性の生き物は、柵に中に入る許可も得られません。なぜなら、伝えられないからです。人間は、考える脳が発達しています。だからこそ、もっと自然について考える気持ちを保ちつづけてほしいですね。

==========================================================

55日は子供の日。


さて自分はと言いますと、息子も娘も居ません。愚痴話になっても?しょうがありませんので・・・。先日、親戚に不幸がありました。大変恥ずかしい話ですが、日々の連絡が行き届いておらずに孤独死をさせてしまったとのことです。正直に・・・、私はその方とは歳が離れすぎていて、遊んだり相談したりしていませんでした。むしろ、兄や姉が歳が近いせいかよく遊んでいましたし、本当に子供の頃は仕事で留守(親戚へ遊びに行った時も)ほとんど会いませんでした。


ただ、孤独死は他人事ではありません。当人だけの問題でもありません。

NETなどでは、孤独死ビジネスまがいの変なHPもあります。故人の遺品整理やその相続義務を法律でがんじがれ目にして、相続のさいの負の遺産を払わす謂わば昭和やくざ映画的な問題に直面させます。非情な社会とはよく言うもので、本人の責任を親戚縁者に擦り付け、その会社や関係団体は故人の情も金に変えて平気な顔をしています。ただ、現代社会の経済システムとそれによる核家族化とそれゆえの連絡不通、忙しいと都合付けては年寄りの

面倒を放棄する。。これが現代社会家族制度の本質です。


共働きを強要?し、年寄りや子供の面倒を見ない夫婦とそれをあえて受け入れ利用している家族?。少子化問題も孤独死問題も本質は、核家族とその悪的経済循環にあると思います。


===========================================================


当方は、スガヨ工房と言う名で絵の販売をしています(売れません)。

こちらの@Niftyさんは、ホームページの商用利用の許可があって、その事で利用しているユーザーさんが結構居ると思われます。当方もその一人ですね。

商売は信用などが鍵ですから、どこの何某の会員とか組合員とかが必要です。でも、単なる肩書きともとれなくもないと思ってはいるものの、そこはシビアな顧客様。作品が好きだから買う方。作品もだが、その付加価値で買う方。タダの投資で買う方と色々いますね。。


さて本題です。


新しくホームページ(HP)を作りました。前評判は・・・アダルトサイトの方が有名なFC2というHPサーバーです。このサイトには一切、余分な?時事放談を載せていません。完全なる絵を販売する目的で開設しました。よかったら、覗いてください。

基本的には、このHPの絵の紹介内容と差異はありません。


===========================================================


暑いです。今年の夏も天井(最上階)がやけて暑くなるだろうなぁ・・・。


さて、前々回の時に書いた叔父と叔母の事ですが、叔父が変死でなくなて跡継ぎが居らず・・・叔母はいい加減な人で、知らんぷりを決め込んでいるので、葬儀代や検死代などは生前仲が良かった兄が連絡先になって居たために、全額を負担するハメになって居ます(兄弟の協力)。

この件の叔父と叔母は、後妻の子で腹違いなのですが叔父は母とわりと仲良くしようと努めていました。叔母はその正反対で・・・、祖父の言うことを聞かずに結婚、その後に旦那が自殺・・・。印象を悪くしたくはありませんが、自殺に追い込んだようにも見えます。そんな兄弟だから、叔母は喪主になる気が無く兄が替わりにした次第です。


いくら仲があまり良くない兄弟だったとしても、我々親戚にも負担があること解る筈です。


こういう叔母が居ること・・・、とても残忍ですし、もう縁なんかなくてもいいです。因みに叔母は、自分の子供の結婚式によんで、その後はおとさたなし。ひどい親子です。


で、先日に相続放棄の手続きをしてきました。

印紙代、切手代、交通費代で2,500円かかりました。。

戻る